
久々のカフェっぽい写真。
本来は軽いミニバー的な雰囲気にしようと思っていたのですが
bittervanillaさんのキッチンを置いたらだんだんそれ仕様に・・・w
すこし本調子になりつつあるので無理のない範囲で
こうしてカウンターに立つ時間もそのうち出来るかもしれません。
*****************************************************
自分がSL始めた時のカフェやバーは大抵ドリンク類はつきものでした。
自由にタッチして取れるようなドリンクサーバーや
コースターなどを置いてたりバーテンさん直々に勧めたり渡してくれたり。
ここ最近はお客様側が、持ち物のオブジェクトフォルダーが圧迫されるのが・・・
ということであまりこちらからは勧めなくなってきましたが。
飲むアニメが一通り終わったらパッと消えてくれる、というのがベターですね(*´ω`*)
featherさんのロングラン製品のティーカップなどは、徐々に中のドリンクも
減っていってるという芸の細かさ!私も自分用にひとつ持ってますw
幾つかコーヒーメーカーを物色してたんですが、
デザインがかわいい!と思ってもプリムが多すぎたり、
本体は素敵だけど中のカップが微妙だったり
ビールを飲むようにエスプレッソを飲むアニメだったり・・・
マーケットプレイスを覗きながらこれならいいかな?と思い
買ったのはこちら。

Aphrodite Special Coffee maker
負荷は4.タッチすると4種類のコーヒーを選べます。
装着してしばらく飲むアニメをしているうちにふっと消えて
(装着終了して)飲み終わります。
オブジェクトフォルダーにはカップは残ってるので、
気が向いた時にお代りが出来て飲み終われます。
人によっては気にならない部分かもしれませんが(;´・ω・)
こういう使う人の勝手の良い、それでいて
楽しめるクリエイターさんの気配りがいいなぁと思うのです。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
冬の模様替え (10/30)
Beautiful dream (9/24)
カフェ仕様とSLの飲み物 (9/14)
季節の早さ (9/1)
引っ越しから1週間 (8/17)
ただいま&初めまして (8/11)
プロフィール

shino Greenwood
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録